オリジナルのシルクカシミヤ糸肌に優しく馴染む特別な風合いはmutoだけ
シルクだからこその最高の光沢宝石の布を纏う
武藤のコットンはオーガニック良質な超長綿を使用
麻の概念を超えた柔らかさ極細ラミー糸を使用
muto stole×北欧の巨匠「スティグ・リンドベリ」mutoのオリジナル生地「シルクカシミア」に北欧の巨匠「スティグ・リンドベリ」の人気柄の1つ【ハーバリウム】がプリントされた逸品。スウェーデンの陶芸家、デザイナーとして、戦後の北欧デザインの黄金期を代表するスティグ・リンドベリ。旺盛な好奇心と類稀なる才能により作られた、陶芸、食器、テキスタイル、絵本などは、半世紀経った今でも色あせることはない。この商品はこれらのデザインを武藤株式会社の高度で繊細な技術により再現した北欧と日本のコラボレーション。 「触ればわかる」をテーマにデザインと風合いを持つmuto stole。目で見てわかる価値。手にとってわかる価値。この2つがある最高品質ストール。大切な人に。大切な日に。
【素材:シルクカシミア】mutoと紡績会社の共同開発で生まれたオリジナルの糸。シルクとカシミアを混ぜ込んでいるため、光沢感やしっとり感、柔らかさ、暖かさのある素材になっている。昔ながらの織機でゆっくりと丁寧に織り上げることによって空気をはらみ、より肌馴染みの良いストールに。
Silk 70% Cashmere 30%
200cm × 110cm
極細の糸を丁寧に織りあげることで生まれる手触りを大切に
overwhelming tactility
透けそうな細い天然素材の糸を経糸緯糸ともに用いてあえて旧式な織機でゆっくりと織ることから始める唯一無二のストールづくりです。
季節を問わず肌触りの良いのでずっとお使いいただけます。気に入ったストールをずっとお使いいただけるように何回でもご利用いただける無料の補修サービスもおこなっております。